皆様こんにちは。
早いもので5月も半ば、
春から夏へと季節も移ろいでいきます。
体調を崩しやすい時期でもありますので、
着るもので調整する等くれぐれもご自愛ください。

さて本日はクラシックスタイルで人気の、
「ミルグレイン」についてお話しさせて頂きます。

「ミルグレイン」「ミル打ち」とは…
「ミル」とはラテン語で「千の粒」を意味します。
千は永遠を表し、
「長寿」「子孫繁栄」「永遠の幸せ」といったメッセージが込められています。

このような意味合いから、
最近ではエンゲージメントリングやマリッジリングでも人気の技法です。

また「ミルグレイン」を施すことにより、
どこかクラシカルで品のあるデザインになることから、
男女問わず好まれる方が多いのも特徴です。

最近では機械を使ってミル状の模様を付けるだけのものや、
ローレットと呼ばれる専用工具で簡単にミル模様を付けることが出来ます。
voulez vousでは本来の伝統技法を取り入れ、
ミルタガネで職人が一つ一つの粒を打ち込んでおります。
そのためしっかりとした「ミル打ち」が施され、
男性用でもクールなイメージでご使用いただけます。

「ミルグレイン」と言ってもブランドによって印象は大きく変わります。
是非オールドスタイル × トラディショナル、
voulez vousのミルグレインをご検討くださいませ。


